富士山ヨットレースエントリー各位
富士山ヨットレースエントリー各位
レース開催まで1週間となり、皆さん練習にお忙しい(笑)日々かと思います。
本日エントリーの方々へハピネスクラス、コンペティションクラス別のクラス旗のご案内させて頂きます。
・ヤマハマリーナ沼津オーナー様は運営スタッフが当日までに掲揚させて頂きます。
・ヤマハマリーナ沼津オーナー様以外の参加艇には本日郵送させて頂きます。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
・ハピネスクラス:オレンジ色
・コンペティションクラス:グリーン色
お手数ですが、レース運営においてクラス識別の都合上、当日バックステーなど、
スタンのいずれかの場所(出来るだけ上部へ)に掲げて頂きます様お願い致します。
クラス旗はレース終了後、パーティー会場回収箱へお入れ下さい。なおパーティー
不参加の場合はお手数ですが後日、マリーナへお送り頂けたら有難く存じます。
なお現時点(10月27日時点)でのエントリー状況は下記の通り
お願い(重要)
今回2クラス、別々のスタートにつきまして、15分間隔をもって
行いますが、もし万が一、下マーク(L:リミットマーク)付近で両クラスが一緒に
なった場合、ハピネスクラスは(L)を右に見てフィニッシュラインに突入、コンペティション
クラスは(L)を左に見て下から上へ、ラフしながらの回航となります。
この場合、通常は同じポートタックですので、コンペティションクラスが下となり優先と
なりますが、本レースでは安全のため、コンペティションクラスの方はハピネスクラスの
方へご配慮頂き、ハピネスクラスの進路を優先して頂きたく、お願い致します。
お互いに事故のない楽しいレースとしたいので、ぜひご理解頂き、ご配慮のほど
よろしくお願い致します。
ヤマハマリーナ沼津ヨット部 部会長 眞鍋 仁
