アマダイ・イトヨリ - 沼津・伊豆最新釣果情報
- 場所:
- 淡島

| 魚種 | アマダイ・イトヨリ |
|---|---|
| 船 | マカイラⅡ(シースタイル) |
| 場所 | 淡島周り |
| 年月日 |
平成27年10月30日 |
|---|---|
| 釣り人 | 秘密 |
| 船名 |
マカイラⅡ(シースタイル) |
| 釣った方法 | アマダイ仕掛け |
| 釣った場所/時間 | 淡島周り |
| 釣った魚 | アマダイ・イトヨリ |
| 仕掛け・エサ | アマダイ仕掛け |
| 魚種名/長さ/重量 | |
| 潮 | 中潮 |
こちらの釣果情報はシースタイル会員様より頂きました。
ありがとうございます。
午後から風が強くなり、コンディションがあまりよくない中アマダイを釣られてきました
イトヨリも良いサイズで美味しそうです。
ここでいきなりですがアマダイについて
生態◆
■産卵期は秋から冬。
■水深30メートルから140メートルの砂泥地に生息。
■砂泥地の小山になっているあたりに巣穴を掘り、エサを待ち受けている。集団で巣穴を作る。
■縄張りを形成する。
■雄の方がやや大きい。
■1歳で16~19センチ、2歳で22~23センチ、3歳で25~26センチ、4歳で30センチあまりになる。雄で最大60センチ弱、雌で45センチ前後。
今はシーズン中
是非皆様のご来場お持ち申し上げます。



