5/2釣果情報 - 沼津・伊豆最新釣果情報
- 場所:
- 沼津沖

魚種 | 真鯛、ヒラメ、オオニベ |
---|---|
大きさ | 真鯛3.5㎏ 3.2㎏ 2.6㎏ ヒラメ1.9㎏ 1.5㎏ 1.4㎏ 1.4㎏ オオニベ2.0㎏ 2.0㎏ |
船 | ハートランド |
場所 | 静浦沖 水深60-76m ボトム |
オーナー艇のハートランド様より釣果情報を頂きました。
ありがとうございます!
今回は静浦沖にて食わせサビキの釣果情報です。
水温も上がり、活性もかなり上がってきたようですね!
オーナー様よりコメント頂きましたので掲載させていただきます。
コメント
朝5時に出航、底のベイトが濃い場所をトコトン探しました。5月1日から海面温度が20℃まで上昇し、プランクトンも増えてか透明度も6-10mまで低下。
20℃の暖かい潮に乗って馴染みのマルソーダ含めマグロ、カツオ族の青物の回遊が増えてきました。ベイトが浅場に追いやられているせいか、水深20m位とかかなり浅い場所にもベイトが多いようです。
例年より1ヵ月早く夏の魚が釣れ始めています。そろそろテンジク太刀魚が本格的に釣れ始めると思います。