ヤマハマリーナ沼津ブログ
台風対策
駿河湾遊覧・周遊(沼津港内発)ショートコース&クルーズ
8月の毎週土・日限定にて沼津港からのボートもしくはヨットのクルージングを
はじめます。詳しくは沼津観光ポータルhttp//numazukanko.jp/をご覧下さい。
お申込方法は 必ず直接お電話でお願いします。
場合によりご希望日・時間が取れない場合がございます。
ご不明な点はお問合せ願います。
お問合せ先:ヤマハマリーナ沼津
TEL 055-939-0312(受付時間10:00から17:00まで)
月・火曜日定休となります。
ご興味ございましたら、是非ご利用下さい。
沼津ヨットチャータークルーズのお知らせ
SR-X 試乗プレビュー
HM中村です。
新規導入しましたSeastyle艇 SR-X iPlotの試乗プレビューを
書きたいと思います。時間的に短時間しか乗れませんでしたので、何回か
に分けてプレビュー書きたいと思います。
今回は艇自体の性能について主に伝えていきます。
海況は大瀬崎までは非常に穏やかでしたので、スピードを確認。
スロットルMAXからチルト微調整し、回転数5800rpm 速度32.5Kt
風圧をかなり感じますが、非常に安定した走りをします。
大瀬崎を越えると大きな南西のうねりが入っていましたが、
止めると少し斜めですが、ウェーブスラスター船底形状が利いて
風に立ちうねりの中でも体が楽でした。今回はそれほど荒れていない
状況下の中での評価ですが、基本性能がしっかりしているからこそ
だと言えると思います。荒れた時の性能やiPlotについてはそのうち
に書きたいと思っています。
「フウライ4」進水式!
沼津市長杯 富士山ヨットレース2018開催のおしらせ
8/26(日)『沼津市長杯 富士山ヨットレース2018』を開催致します。
沼津市の観光の中心沼津港を舞台に富士山が見守る沼津の海を
彩るべくヨットレースを開催致します。
ヨットオーナーは是非ご参加下さい。
大会案内お申込書・実施要綱はこちらからダウンロード下さい。
たくさんのご参加お待ちしております。
※ご参加希望で前泊をお考えの場合は大会事務局までご相談下さい。
6/3 オーナーズクラブ キス釣り大会
6/3(日)キス釣り大会開催しました。
8隻29名のご参加を頂き、その中にはヨットオーナーチームも2隻ご参加頂きました。
早朝日の出とともにスタート。それぞれ皆さん作戦があるようで、早く出港されるチーム
もあれば、ゆっくり出港のチームもありのんびり緩やかな大会でもあります。
さて結果ですが、以下のようになりました。
最大の長さで競いました。(ボートの部・ヨットの部それぞれ)
今回は、最小部門も設定。その他特別賞も。
20180613-052719.6.3キス釣り大会参加.pdf
ボートの部 最大25.5cm 『連祥』
最小12.5cm 『シーブリーズ』
ヨットの部 最大24.0cm 『ヒポポタマス』
最小 該当なし
ヤマハマリーナ沼津 燃料価格変更のおしらせ
※2018年6月より
燃料価格の高騰により、下記の価格に変更させて頂きたく お願い申し上げます。
現行価格 改正価格
ハイオク 1L / 180円 → ハイオク 1L / 185円
軽油 1L / 130円 → 軽油 1L / 135円
YNOC キス釣り大会開催のおしらせ
フィッシングダービー途中報告
こんにちは、沼津HM中村です。
4月1日から12月28日までの期間指定魚種 6種を対象にはじめています
「フィッシングダービー」ですが、GWも終わりましたので途中報告をします。
4月からGW期間中釣られた対象魚は3種。
マダイの部は『金斗雲』と『HIDEMARU』の叉長寸59cmの同率暫定1位!
カサゴの部は『ORE』の40cm
珍魚の部は独断と偏見で『JUNO』のクエをあげさせて頂きました。
期間まだまだ続きます。ボートオーナーだけでなく、ヨットオーナーもセーリングだけでなく、
アンカリングしたついでに、思わぬ大物をキャッチしましたら、是非エントリー下さい。
帰港した際にSTAFFにお声掛け頂き、計測したらエントリー完了です。
奮ってご参加下さい。お待ちしております。