ヤマハマリーナ沼津ブログ

趣味交流

こんにちは沼津 HM中村です。

肌寒い日がしばらくつづいておりますが、体調いかがでしょうか?

週末の天候も薄曇りで寒い中ではありましたが、冬の釣りを楽しまれたシーブリーズ景山オーナーが

マリーナに戻られ満面の笑み。釣果を伺うと「大アマダイが釣れた!」と息子さん。

「でも僕じゃなくて友達が釣った!」と正直に答え直してくれたところがでかわいいです。

48cm大アマダイです。その他クーラーBOXの中は銀色で満タン!タチウオです。一番でかいもので

メーターオーバー夜の釣果だそうです。

また少し先に戻られたオーシャンハリー沼沢オーナーにも釣果情報をお聞きしに行くと、「今日はイカ。」

とクーラーBOXを見せて頂きました。そこへ景山オーナーが来られ釣りの情報交換。

話のあとのおすそ分けの写真

20180130-003340.JPG20180130-003340.JPG

いい風景ですね。

新年準備

皆様、走られてますか?師走ですね。

あっと言う間でしたが、今年一年ありがとうございました。

新年準備でクラブハウス入口には今年も門松をかざりました。

当マリーナは12月29日から1月5日まで正月休館となります。

6.7.8日と営業し、9日から12日まで冬季休館と変則でお休みを頂きます。

ご了承下さい。

20171227-104037.JPG

幻想的けあらし

朝方の気温と海水温との差が大きいと起こるとされる気象現象『けあらし』。

昨年もご紹介しましたが、一週間くらい前から規模の小さいものは見られていましたが今朝の『けあらし』は幻想的でしたのでブログにあげました。そう言えば、昨夜の天気予報で上空1500mでは氷点下20℃の層がすっぽり日本列島を覆うと言ってましたし、出勤前に車のフロントガラスの霜を落として来ました。そのわりに、沼津内浦の海水温は水深35mの観測値で17℃台!釣りに出られた皆さん釣果があり、魚は活発。温度差大きいわけですね。今回の『けあらし』はTVでも紹介されたそうです。なんにせよ皆様、体調管理にお気をつけください。

20171209-092838.JPG20171209-092832.JPG

無料 ボート操船体験のおしらせ

下記日程にて1級・2級小型船舶操縦士免許所有者様限定で無料の操船体験を行います。

1日2回 午前の部10:00~ 午後の部13:00~開催します。

免許の試験以来ボート操船してない方。また「離着岸が苦手」「ロープワークを忘れた」など

操船に関する事ならご相談頂ければ、重点的にレクチャーします。

ご予約はすべてTELのみとさせて頂きます。(お連れ様も同乗OKです。

先ずは、お気軽にTELにてご連絡下さい。

※多数のお申込がある場合は、人数など調整させて頂きます。ご了承ください。

20171105-031734.jpg

冬の五目釣り大会のお知らせ

[ Information ]

20171029-003631.bmp

ヤマハマリーナ沼津 オーナーズクラブ

2017 冬の五目釣り大会の案内をさせていただきます。

冬の魚は脂がのっていて鍋などにうってつけですね

また今大会のパーティーもクラブハウス3Fでやります。

温かい食事をご用意させていただきますので、ご参加お待ち申し上げます。

大会参加申込みは下記をクリックして頂いて、印刷後

ヤマハマリーナ沼津にFAXをよろしくお願いします。

大会案内・参加申込書

FAX番号055-939-1413

艇庫改修工事のご案内

[ Information ]

平成29年10月20日(金)~平成29年12月31日(日)の期間

艇庫改修工事をさせていただきます。

詳しくは下記案内を御覧くださいませ・

ご理解と御協力の程お願い申し上げます。

20170921-012014.bmp

退避

こんちわ 沼津HM中村です。

台風が近づいてきている事を知らせてくれているが如く、水鳥の群れが

マリーナ前に飛来。羽を休めています。

それだけ大きいのと、この海域が安全である事の証か?わかりませんが、

とにかく夜中の通過何事もない事を祈るばかり。

20170917-064823.JPG20170917-064857.JPG

台風対策

沼津HM中村です。

連休なのに!

本日対策を終えました。

20170916-073409.JPG 20170916-073609.JPG

内浦を見れば・・・『嵐の前のなんとやら・・・』

20170916-073716.JPG

あなどるなかれ、何が起こるかわからない自然のパワー!!

明日・明後日何もない事が一番!

新着記事

アーカイブ

キーワード検索