ワラサ(76.8cm)・マゴチ・ヒラメ - 沼津・伊豆最新釣果情報
- 場所:
- 湾内

魚種 | ワラサ・マゴチ・ヒラメ |
---|---|
船 | オメガ(レンタルボート) |
場所 | 沼津港沖 |
年月日 |
平成29年6月6日 |
---|---|
釣り人 | 秘密 |
船名 |
オメガ(レンタルボート) |
釣った方法 |
ナブラ撃ち・落とし込み |
釣った場所/時間 |
沼津沖 |
釣った魚 | ワラサ・マゴチ・ヒラメ |
仕掛け・エサ | 五目釣り |
魚種名/長さ/重量 | |
潮 |
中潮 |
こちらの釣果情報はスタッフ中村勇希の釣果情報になります。
湾内にブリ・ワラサが出没中との事で、出船しました。
出港前に海に塩とお酒を撒いて大漁祈願
(自身釣果が不調続きでもあったので、願掛けになります。オーナーにやったほうが良いとの事で心身清めました)
まずは千本浜にてナブラ、鳥山を探しましたが、なかなか見つからず
沼津港方面に走っていると小さいですが、ナブラを発見
ナブラにまっすぐ向かわずに先の潮目に船を停めて待機 しかしナブラはすぐになくなり静かな海に・・・
しかし10分後再度ナブラが発生
しかもこちらに向かってきています
来たところでジグをナブラの前にキャスティングをして誘いを開始
見事にヒットしまして無事取り込みに成功です。
仕掛けは ジグ45g カラー イワシパターンブルー/ピンク
その後ナブラを探しましたが、単発的でうまく食いつかず、諦めてそこ物にシフトチェンジ
イワシを見つけてサビキで釣り上げて、一本はヒラメ仕掛けで一本はテンヤに付けて落としていました。
見事にテンヤにマゴチはヒットして、続いてヒラメ仕掛けにはヒラメがヒットしました
ご閲覧ありがとうございました。